雪山講習

「最初は誰かに連れて行ってもらいたい」という方から、「雪山入門の技術を身に付けたい」という方まで。雪上訓練で身に付けるのは、滑落停止だけではありません。ピッケルの持ち方から、アイゼンで歩く際の注意点、ラッセルのコツや、雪山ならではの危険の判断など。上越や八ヶ岳が中心です。

雪上訓練

雪上訓練

レベル1-A
  • アイゼンピッケルワーク(日帰り、1泊2日、どちらも可能)
  • 雪山登山の基本的な動作確認。少し経験がある人こそ、動きを洗練させて、実力を高めてみましょう。
内容:
  • キックステップ
  • 直登、直下降、斜登行、斜下降
  • 耐風姿勢
  • アイゼン歩行
  • 滑落停止
  • グリセード
主な場所:

谷川岳天神平スキー場

参加条件:

@アイゼンを使った登山に行ったことがある(軽アイゼンでも可)

Aアイゼン、ピッケル、手袋、などの雪山装備を用意できること



レベル1-B
  • 実際に雪山登山を行い、実践的なアドバイスを行っていきます。
内容:
  • 歩行技術
  • ルートファインディング
  • 休憩場所や休憩戦略
主な場所:

谷川岳天神尾根(日本海側の天気が悪い場合は、北八ヶ岳の天狗岳、など)

参加条件:

雪上訓練Lv.1-Aコースを受講していること



レベル2
  • ラッセル&雪上テント泊(1泊2日)
  • トレースのない雪山へ。ここからが、本当の登山です。
内容:
  • ラッセルの方法(ワカン、ストック、ピッケルを効率的に使う)
  • 雪上テント泊
  • ビーコンの使い方
  • その他、パッキングなどの工夫
主な場所:

上越の荒沢山など

参加条件:

@アイゼン、ピッケルに関する雪上訓練を行なったことがある

Aワカン、ビーコン、スコップ、その他の雪山テント泊装備を用意できること



レベル3
  • 雪上支点&雪洞(1泊2日)
  • 雪山縦走、アルパインクライミングを目指す方向け。
内容:
  • 雪洞の掘り方
  • スノーバーの使い方
  • 肩がらみ、腰がらみ、スタンディングアックス、などのビレイ
主な場所:

上越の茂倉岳など

参加条件:

@腰以上のラッセル経験があり、スコップで整地するような幕営経験がある

A無雪期に、マルチピッチリード講習を終えている

inserted by FC2 system